ガジェット

TANCHJIM

TANCHJIM『MINO 浅野てんき限定版』レビュー。可愛さ満点!「てんきづくし」のワイヤレスイヤホン。

Tanchjimの完全ワイヤレスイヤホンMINOの限定版は、同ブランドのキャラクター「浅野てんき」仕様となり、可愛らしいイヤホンに仕上がっています。どのようなイヤホンに仕上がっているのか、デザインはもちろん、音質や使用感までレビューしていきます。
SOUNDPEATS

SOUNDPEATS Air5 Proレビュー。機能は全部入り!1万円で買える完全ワイヤレスイヤホンの決定版!?

3月21日、SOUNDPEATSの最新ワイヤレスイヤホン「Air5 Pro」が発売されました。ノイズキャンセリングや外音取り込み、急速充電、多くの機能が搭載されています。今回は「Air5 Pro」を怖しくレビューしていきたいと思います。
Kiwi Ears

Kiwi Ears『Allegro Pro』レビュー。携帯性と音質と堅牢を兼ね備えたPro級ドングルDAC。

Kiwi Earsから、ドングルDACの新作「Allegro Pro」が発売されました。コンパクトサイズで、3.5mmSE接続と4.4mmバランス接続に対応しています。今回は、Allegro Proの音質や使い勝手を詳しくレビューします。
TANCHJIM

TANCHJIM ZERO Ultimaレビュー。約2000円で買える究極のイヤホンは、音楽にゲームに何でもこなせるガジェット。

TANCHJIMから有線イヤホンのZERO Ultimaが発売されました。ZEROの後継機として、ドライバーからケーブルまで進化しています。価格は約2700円です。今回は、ZERO Ultimaを詳しくレビューしていきます。
HIDIZS

HIDIZS『ST2 PRO Nebula』レビュー。

HIDIZSは新作イヤホン「ST2 PRO Nebula」のクラウドファンディングを開始しました。このイヤホンはUSB-C DSP ケーブルを採用し、スマートフォンなどのデバイスと接続するだけで、高音質な音楽が楽しめます。試聴する機会をいただきましたので、詳しくレビューしていきます。
NICEHCK

NICEHCK『B80』レビュー。Continuing the Classic!

NICEHCKから、新作インナーイヤー型イヤホン「B80」が発売されました。主な特徴として、14.8mmの大型ダイナミックドライバーを搭載し、プラグは3.5mmまたは4.4mmの2種類から選択できます。価格は約33ドルとなっています。早速レビューしていきましょう。
NICEHCK

NICEHCK『YDSmall』レビュー。インナーイヤー型のエントリーモデル!

NICEHCKから、インナーイヤー型イヤホン「YDSmall」が発売されました。価格は約13ドルで、ヘッド部分が小さいのが特徴です。今回は音質はもちろん、装着感を含めて詳しくレビューしていきます。
KZ

KZ『Dawn』レビュー。KZのサウンド気持ちよすぎだろ!

KZから新作イヤホン「Dawn」が発売されました。主な特徴は、大口径ボイスコイルの採用と、リケーブルができないという点です。また、ケーブルの線材は2種類から選択できます。価格も約10ドルと非常に手頃なため、気軽にKZサウンドを楽しめるイヤホンとなっています。
買ってみた

【激安】AliExpressで買ったプログラマブルキーボードがヤバすぎる・・・他

【AliExpress購入品】デスク周りの便利アイテムを発掘!「ん?ナニコレ?」「安い!面白そう!」好奇心が止まらないアリエクお買い物シリーズ第4弾!今回はデスク周りのアイテムを買ってみた。
CLAVELON

CLAVELON『DELTA』レビュー。

CLAVELONから発売されたイヤホン「DELTA」をレビューします。CLAVELONというブランドは、今回初めて知りましたが、新しくできたブランドなのでしょうか?調べてみるとDELTAしか販売していないようです。シングルダイナミックドライバー構成のDELTAは、価格は16,000円前後です。
inawaken

INAWAKEN『DAWN-Ms』レビュー。聴けば聴くほど表情を変えるパープルゴールド。

INAWAKENからシングルドライバー搭載イヤホン「DAWN-Ms」が発売されました。価格は約8,000円です。ブランド初のイヤホンとなる本機は、どのようなサウンドに仕上げているのか、詳しくレビューしていきます。
TWISTURA

TWISTURA『D-Minor』レビュー。挑戦的?理想的?オールインワンのエントリーモデル。

TWISTURAから登場した、ダイナミック型イヤホン「D-Minor」をレビューします。斬新なデザインからは想像できない自然なサウンドで、交換ノズルやドングルDACが付属しており、様々な楽しみ方ができるイヤホンとなっています。価格は約4500円と、そのコストパフォーマンスの高さも魅力です。
スポンサーリンク